ファミリーナンバーごとの活躍馬をまとめています。有力牝系については個別に紹介しています。
- 活力のある牝系の発見
- 近親関係の発見
にお役立てください。なお、最近の活躍馬は2006年以降に生まれた重賞馬を対象としています。
ファミリーナンバー A1
近年の活躍馬
リアアメリア(ローズS-G2)
ファミリーナンバー A4
代表馬
トランセンド(ジャパンCダート2回,ドバイワールドC2着)2006
カリフォルニアクローム(ケンタッキーダービー,プリークネスSなどG1を7勝)2011 米
近年の活躍馬
アサクサゲンキ(小倉2歳S-G3)
ラビットラン(ローズS-G2)
アルビアーノ(スワンS,NHKマイルC2着)
ワンアンドオンリー(ダービー)
クロフネサプライズ(チューリップ賞-G3,阪神JF2着)
マイネルラクリマ(オールカマー-G2)
ダークシャドウ(毎日王冠,天皇賞秋2着)
ファミリーナンバー A5
近年の活躍馬
カラダレジェンド(京王杯2歳S-G2)
ファミリーナンバー B3
近年の活躍馬
ディアドラ(ナッソーS-英,秋華賞)
ジューヌエコール(デイリー杯2歳S-G2)
メジャーエンブレム(NHKマイルC,阪神JF)
ノーザンリバー(アーリントンC-G3)
有力牝系
ソニンク系1959
牝系を表示する
ソニンクはイギリス産で未出走、ノーザンファームが輸入した繁殖牝馬。母ソニックレディは欧州G1を3勝しているトップマイラー。
不良馬場のダービーを勝ったロジユニヴァース、欧州のG1を制したディアドラ、ダート重賞を制したランフォルセやノーザンリバーなどパワーに勝ったタイプが多いファミリー。
Sonic Lady(愛1000ギニー,ムーランドロンシャン賞-仏,サセックスS-英)
|ソニンク
||アコースティクス
|||ロジユニヴァース(ダービー)
||ルミナスポイント
|||ジューヌエコール(デイリー杯2歳S-G2)
||ランフォルセ(エルムS-G3,川崎記念2着-地)
||ライツェント
|||ディアドラ(ナッソーS-英,秋華賞)
||ノーザンリバー(アーリントンC-G3)
|ソニンク
||アコースティクス
|||ロジユニヴァース(ダービー)
||ルミナスポイント
|||ジューヌエコール(デイリー杯2歳S-G2)
||ランフォルセ(エルムS-G3,川崎記念2着-地)
||ライツェント
|||ディアドラ(ナッソーS-英,秋華賞)
||ノーザンリバー(アーリントンC-G3)