ドゥラメンテ(Duramente)の種牡馬情報です。
ドゥラメンテについて
息を呑んだ皐月賞
最終コーナーで大きく外に膨らみながらも、暴力的な末脚で他馬をなぎ伏せた皐月賞。一転、ダービーでは無駄のない走りで難なく勝ってみせ、二冠を制した。秋は三冠かまたはた凱旋門賞かと騒がれたが、両前脚の骨折が判明し休養にはいる。復帰戦の中山記念は勝ったものの接戦。以降のドバイシーマクラシックと宝塚記念は2着に敗れ、好調時の走りは取り戻せなかった。その後、再度の故障に見舞われ引退。
ドゥラメンテの引退後に競馬界を率いた同期キタサンブラックとの対戦は3戦3勝と負けなし。
略歴
- 2012年 社台ファーム生産
- 2017年 種牡馬として供用開始
主な競争成績
9戦5勝 2着4回
- ダービー、皐月賞
- ドバイシーマクラシック、宝塚記念
種付け料の推移と種付け頭数
産駒デビュー前に2回も種付け料が増額されるのは稀なこと。方々から幼駒の評判の高さが聞こえており、かかる期待は大きい。ダイナカール、エアグルーヴ、アドマイヤグルーヴと血統表には馴染みのある名前が並び、往年のファンからの支持は絶大。
年度 | 種付け 頭数 |
産駒数 | 種付け料(条件) | サイアー ランキング |
---|---|---|---|---|
2021年 | 満口 | – | 1000万円(受胎確認後) | – |
2020年 | 178頭 | – | 700万円(受胎確認後) | 44位 |
2019年 | 184頭 | 203頭 | 600万円(受胎確認後) | – |
2018年 | 290頭 | 191頭 | 400万円(受胎確認後) | – |
2017年 | 284頭 | – | 400万円(受胎確認後) | – |
初年度産駒デビュー107頭勝ち上がり33頭
繋養地(牧場)
社台スタリオンステーション
注目幼駒、種付け牝馬
豪華な繁殖牝馬の陣容は期待の表れ。逆にいうと、このラインナップで結果を残せなければ種牡馬失敗の烙印を押されるということ。
表記と掲載馬の選定について
表記
赤字は牝馬
NFノーザンファーム産
社F社台ファーム産
母G1母親がG1馬(国際格付け)
G1馬G1勝ちの繁殖牝馬
兄G1兄弟がG1馬 ※PCでは()内に主な勝ち鞍を表示
G1産駒産駒がG1馬勝ち
セールセレクトセールなどの取引価格(税抜き)
一口総額一口馬主の募集総額
いずれかに該当するものを掲載
・母親がG1馬
・兄姉がG1馬
・セールの上位3頭
・セール1億円越え
・一口馬主の募集総額上位3頭
・一口馬主の募集総額1億円越え
※情報は適宜更新
赤字は牝馬
NFノーザンファーム産
社F社台ファーム産
母G1母親がG1馬(国際格付け)
G1馬G1勝ちの繁殖牝馬
兄G1兄弟がG1馬 ※PCでは()内に主な勝ち鞍を表示
G1産駒産駒がG1馬勝ち
セールセレクトセールなどの取引価格(税抜き)
一口総額一口馬主の募集総額
いずれかに該当するものを掲載
・母親がG1馬
・兄姉がG1馬
・セールの上位3頭
・セール1億円越え
・一口馬主の募集総額上位3頭
・一口馬主の募集総額1億円越え
※情報は適宜更新
ドゥラメンテの2歳産駒(2021年 デビュー予定)
-
ウォッチハー の2019
NF母G1セール1億3000円母実績ブエノスアイリス市大賞-亜
生 産ノーザンファーム -
オールウェイズウィリング の2019
姉G1ショウナンアデラ(阪神JF)生 産下河辺牧場 -
カワカミプリンセス の2019
母G1母実績オークス
生 産三石石川牧場 -
コケレール の2019
NF母G1母実績サンタラリ賞-仏
生 産ノーザンファーム -
スパニッシュクイーン の2019
母G1セール8200万円母実績アメリカンオークス-米
生 産追分ファーム -
テイエムオーシャン の2019
母G1母実績桜花賞
生 産川越ファーム -
ヒストリックスター の2019
NF姉G1ハープスター(桜花賞)生 産ノーザンファーム -
フォンタネットポー の2019
NFセール1億3500円生 産ノーザンファーム -
フリーティングスピリット の2019
NF母G1セール9000万円母実績ジュライC-英
生 産ノーザンファーム -
プラウドスペル の2019
NF母G1セール1億6000円母実績ケンタッキーオークス-米
生 産ノーザンファーム -
ミスセレンディピティ の2019
NF母G1セール4500万円母実績ゲイムリーS-米
生 産ノーザンファーム -
オメガスピリット の2019
社F姉G1ヌーヴォレコルト(オークス)生 産社台ファーム -
シャムロッカー の2019
NF母G1母実績VRCオーストラリアンギニーズ-豪
生 産ノーザンファーム -
セレスタ の2019
NF母G1セール1億円母実績CEジュヴェナイルフィリーズ-亜
生 産ノーザンファーム -
フィールザレース の2019
NF母G1セール9200万円母実績CEスプリント-亜
生 産ノーザンファーム -
ベルアリュール2 の2019
NF姉G1アドマイヤリード(ヴィクトリアM)母実績ヴァントー賞-仏G3
生 産ノーザンファーム
ドゥラメンテの1歳産駒(2022年 デビュー予定)
-
クイーンビー2 の2020
NFセール1億4500円生 産ノーザンファーム -
シユーマ の2020
NF母G1母実績サンチャリオットS-英
生 産ノーザンファーム -
スクールミストレス の2020
NF母G1セール8600万円母実績CEディスタフ-亜
生 産ノーザンファーム -
ベルアリュール2 の2020
NF姉G1アドマイヤリード(ヴィクトリアM)母実績ヴァントー賞-仏G3
生 産ノーザンファーム -
ミスセレンディピティ の2020
NF母G1母実績ゲイムリーS-米
生 産ノーザンファーム -
ラヴズオンリーミー の2020
NF姉G1ラヴズオンリーユー(オークス)生 産ノーザンファーム -
リアアントニア の2020
NF母G1母実績BCジュベナイルフィリーズ
姉 リアアメリア(ローズS-G2)
生 産ノーザンファーム -
ステファニーズキトゥン の2020
NF母G1母実績BCメアターフなどG1を5勝
生 産ノーザンファーム -
ソーメニーウェイズ の2020
NF母G1セール9000万円母実績スピナウェイS-米
生 産ノーザンファーム -
バラダセール の2020
NF母G1母実績亜オークス
兄 サトノフラッグ(弥生賞-G2)
生 産ノーザンファーム -
プラウドスペル の2020
NF母G1母実績ケンタッキーオークス-米
生 産ノーザンファーム -
ヘアキティー の2020
NF母G1母実績ラブレアS-米
生 産ノーザンファーム -
リュヌドール の2020
NF母G1兄G1フィエールマン(菊花賞)母実績リディアテシオ賞-伊
生 産ノーザンファーム
ドゥラメンテの2020年種付け繁殖牝馬
- アエロリット
NFG1馬 - イルーシヴウェーヴ
NFG1馬 - シュガーハート
G1産駒キタサンブラック(ジャパンC) - ジョコンダ2
NFG1産駒サトノクラウン(宝塚記念) - ドバイマジェスティ
NFG1馬G1産駒アルアイン(大阪杯) - ハヴユーゴーンアウェイ
G1馬 - バラダセール
NFG1馬 - マルトク
G1産駒レッツゴードンキ(桜花賞) - ラドラーダ
NFG1産駒レイデオロ(ダービー) - リッスン
NFG1馬 - リトルブック
G1産駒ロジャーバローズ(ダービー) - レインボーダリア
G1馬
セレクトセールの主な落札馬
落札額 | 母名 + 生年 | 登録名 | メモ |
---|---|---|---|
1億 8000万円 |
アイムユアーズ の2018 |
スワーヴエルメ | |
1億 6500万円 |
ラッドルチェンド の2018 |
ダノンシュネラ | |
1億 5000万円 |
ペルヴィアンリリー の2018 |
ダノンジェネラル | 半兄アドマイヤエイカン |
1億 4500万円 |
クイーンビー2 の2020 |
||
1億 3000万円 |
ウォッチハー の2019 |
||
1億 2000万円 |
ルモスティ の2018 |
アディラータメンテ | |
1億円 | セレスタ の2019 |
セレクトセール累計額
落札総額 | 落札頭数 | 平均落札額 | 落札率 |
---|---|---|---|
39億 7500万円 |
78 | 5096万円 | 90.6 % |
種牡馬 評価
※中央競馬の平地競走のみを集計
勝馬率 | 30.8 % | |
---|---|---|
重賞馬 | 0 頭 | |
重賞数 | 0 勝 | |
重賞馬率 | 0 % |
血統(牝系・サイアーライン)
社台グループの結晶ともいうべき血統。基礎牝馬パクロサイドに、ガーサント、ノーザンテースト、トニービン、サンデーサイレンス、キングカメハメハと自家一級種牡馬と配合されてきた。日本の芝適性には何の不安もない反面、配合の自由度が限られるのが難点。ディープインパクトに配合されてきた輸入繁殖牝馬を引き継ぐことになったのは好材料といえる。
エアグルーヴ牝系は総じて晩成傾向にある。母系に早熟性をもつような配合がクラシックには向きそうだ。
血統表
キングカメハメハ
Kingmambo
Mr.Prospector
Miesque
マンファス
ラストタイクーン
Pilot Bird
アドマイヤグルーヴ
サンデーサイレンス
Halo
Wishing Well
エアグルーヴ
トニービン
ダイナカール
牝系図(fn.8-f)
ダイナカール(オークス)
|カーリーエンジェル
||エガオヲミセテ(マイラーズC-G2)
||アドマイヤハッピー
|||ウォータクティクス(アンタレスS-G3)
||オレハマッテルゼ(高松宮記念)
||フラアンジェリコ(京成杯AH-G3)
|セシルカット
||セシルブルース
|||アイムユアーズ(フィリーズレビュー-G2,阪神JF2着)
|エアグルーヴ(天皇賞秋,オークス)
||アドマイヤグルーヴ(エリザベス女王杯2回,秋華賞2着)
|||ドゥラメンテ(ダービー,皐月賞)
||ソニックグルーヴ
|||スペシャルグルーヴ
||||グルーヴィット(中京記念-G3)
||フォゲッタブル(ステイヤーズS-G2,菊花賞2着)
||ルーラーシップ(Qエリザベス2世C-香,宝塚記念2着)
||グルヴェイグ(マーメイドS-G3)
|エルフィンフェザー
||エルフィンパーク
|||ブレスジャーニー(東スポ杯2歳S-G3)
|カーリーエンジェル
||エガオヲミセテ(マイラーズC-G2)
||アドマイヤハッピー
|||ウォータクティクス(アンタレスS-G3)
||オレハマッテルゼ(高松宮記念)
||フラアンジェリコ(京成杯AH-G3)
|セシルカット
||セシルブルース
|||アイムユアーズ(フィリーズレビュー-G2,阪神JF2着)
|エアグルーヴ(天皇賞秋,オークス)
||アドマイヤグルーヴ(エリザベス女王杯2回,秋華賞2着)
|||ドゥラメンテ(ダービー,皐月賞)
||ソニックグルーヴ
|||スペシャルグルーヴ
||||グルーヴィット(中京記念-G3)
||フォゲッタブル(ステイヤーズS-G2,菊花賞2着)
||ルーラーシップ(Qエリザベス2世C-香,宝塚記念2着)
||グルヴェイグ(マーメイドS-G3)
|エルフィンフェザー
||エルフィンパーク
|||ブレスジャーニー(東スポ杯2歳S-G3)
サイアーライン
Mr. Prospector 1970 米
|Fappiano 1977 米
||Unbridled 1987 米
|||Unbridled’s Song 1993 米
|Gone West 1984 米
|Seeking the Gold 1985 米
||Dubai Millennium 1996 英
|||Dubawi 2002 英
|フォーティナイナー 1985 米
||エンドスウィープ 1991 米
|||アドマイヤムーン 2003
|Machiavellian 1987 仏
||Street Cry 1998 米
|Kingmambo 1990 仏
||キングズベスト 1997 英
||キングカメハメハ 2001
|||ルーラーシップ 2007
|||ロードカナロア 2008
|||ドゥラメンテ 2012
|Fappiano 1977 米
||Unbridled 1987 米
|||Unbridled’s Song 1993 米
|Gone West 1984 米
|Seeking the Gold 1985 米
||Dubai Millennium 1996 英
|||Dubawi 2002 英
|フォーティナイナー 1985 米
||エンドスウィープ 1991 米
|||アドマイヤムーン 2003
|Machiavellian 1987 仏
||Street Cry 1998 米
|Kingmambo 1990 仏
||キングズベスト 1997 英
||キングカメハメハ 2001
|||ルーラーシップ 2007
|||ロードカナロア 2008
|||ドゥラメンテ 2012
キングカメハメハ系
キングカメハメハ 2001
|トゥザグローリー 2007
|ローズキングダム 2007
|ルーラーシップ 2007
|ロードカナロア 2008
||サートゥルナーリア 2016
|ベルシャザール 2008
|ホッコータルマエ 2009
|ラブリーデイ 2010
|トゥザワールド 2011
|ドゥラメンテ 2012
|リオンディーズ 2013
|ミッキーロケット 2013
|レイデオロ 2014
|トゥザグローリー 2007
|ローズキングダム 2007
|ルーラーシップ 2007
|ロードカナロア 2008
||サートゥルナーリア 2016
|ベルシャザール 2008
|ホッコータルマエ 2009
|ラブリーデイ 2010
|トゥザワールド 2011
|ドゥラメンテ 2012
|リオンディーズ 2013
|ミッキーロケット 2013
|レイデオロ 2014