スポンサーリンク
タイキシャトル(Taiki Shuttle)の種牡馬情報です。
スポンサーリンク
タイキシャトルについて
はじめてマイル以下の勝ち鞍のみで年度代表馬を勝ち取ったのがタイキシャトル。中長距離が中心の日本競馬において短距離馬の地位を引き上げた。
3歳秋にダートの重賞制覇をステップにマイルCS、スプリンターズSと連勝する。翌4歳はフランスに遠征し、欧州マイル戦線の主要G1であるジャックルマロワ賞を制覇。春秋のマイルG1優勝と合わせた実績で、エルコンドルパサー(NHKマイルC、ジャパンC)、セイウンスカイ(皐月賞、菊花賞)を抑え年度代表馬に選出される。なお、フランスでもその強さを認められ、最優秀古馬に選出されている。
略歴
- 1994年 イギリス産
- 1998年 年度代表馬に選出
- 1999年 顕彰馬に選出
- 1999年 種牡馬として供用開始
- 2018年 種牡馬引退
主な競争成績
13戦11勝
- ジャックルマロワ賞(仏G1)、安田記念、マイルCS2回、スプリンターズS
- スプリンターズS
種付け料の推移と種付け頭数
年度 | 種付け 頭数 |
産駒数 | 種付け料(条件) | サイアー ランキング |
---|---|---|---|---|
2018年 | – | – | 35位 | |
2017年 | 7頭 | 9頭 | 70万円(出生条件)、50万円(受胎条件) | 37位 |
2016年 | 28頭 | 85頭 | 70万円(受胎条件) | 38位 |
2015年 | 111頭 | 60頭 | 70万円(受胎条件) | 26位 |
2014年 | 95頭 | 70頭 | 70万円(受胎条件) | 22位 |
2013年 | 99頭 | 74頭 | Private | 19位 |
2012年 | 103頭 | 90頭 | 100万円(受胎条件) | 25位 |
2011年 | 120頭 | 82頭 | Private | 25位 |
2010年 | 110頭 | 97頭 | Private | 16位 |
2009年 | 139頭 | 72頭 | 200万円(受胎条件) | 15位 |
2008年 | 106頭 | 73頭 | 250万円(受胎条件) | 16位 |
2007年 | 99頭 | 85頭 | 350万円(受胎条件) | 15位 |
2006年 | 110頭 | 108頭 | BOOK FULL | 14位 |
2005年 | 134頭 | 94頭 | BOOK FULL | 8位 |
2004年 | 119頭 | 106頭 | BOOK FULL | 12位 |
2003年 | 130頭 | 77頭 | BOOK FULL | 17位 |
2002年 | 96頭 | 67頭 | 500万円(不受胎時返還) | 85位 |
2001年 | 83頭 | 90頭 | 600万円(不受胎時500万円返還) | – |
2000年 | 106頭 | 89頭 | BOOK FULL | – |
1999年 | 110頭 | – | BOOK FULL | – |
注目幼駒、種付け牝馬
表記と掲載馬の選定について
表記
赤字は牝馬
NFノーザンファーム産
社F社台ファーム産
母G1母親がG1馬(国際格付け)
G1馬G1勝ちの繁殖牝馬
兄G1兄弟がG1馬 ※PCでは()内に主な勝ち鞍を表示
G1産駒産駒がG1馬勝ち
セールセレクトセールなどの取引価格(税抜き)
一口総額一口馬主の募集総額
いずれかに該当するものを掲載
・母親がG1馬
・兄姉がG1馬
・セールの上位3頭
・セール1億円越え
・一口馬主の募集総額上位3頭
・一口馬主の募集総額1億円越え
※情報は適宜更新
赤字は牝馬
NFノーザンファーム産
社F社台ファーム産
母G1母親がG1馬(国際格付け)
G1馬G1勝ちの繁殖牝馬
兄G1兄弟がG1馬 ※PCでは()内に主な勝ち鞍を表示
G1産駒産駒がG1馬勝ち
セールセレクトセールなどの取引価格(税抜き)
一口総額一口馬主の募集総額
いずれかに該当するものを掲載
・母親がG1馬
・兄姉がG1馬
・セールの上位3頭
・セール1億円越え
・一口馬主の募集総額上位3頭
・一口馬主の募集総額1億円越え
※情報は適宜更新
タイキシャトルの2歳産駒(2019年 デビュー予定)
-
キュウナス の2017
セール350万円生 産高村伸一 -
ジャブラニトート の2017
セール250万円生 産荒木貴宏 -
スイートライラ の2017
セール160万円生 産シンボリ牧場
スポンサーリンク
種牡馬 評価
※中央競馬の平地競走のみを集計
勝馬率 | 36 % | |
---|---|---|
重賞馬 | 10 頭 | |
重賞数 | 18 勝 | |
重賞馬率 | 0.9 % |
代表産駒
2008年産
- フレンチカクタス(フィリーズレビュー-G2)
2006年産
- レッドスパーダ(京王杯SC-G2,NHKマイルC2着)
2005年産
- サマーウインド(JBCスプリント-地)
- サトノプログレス(NZT-G2)
2002年産
- ディープサマー(クリスタルC-G3)
- テイエムチュラサン(アイビスSD-G3)
2001年産
- メイショウボーラー(フェブラリーS,朝日杯FS2着)
- ウイングレット(中山牝馬S-G3)
- ディアチャンス(マーメイドS-G3)
2000年産
- ウインクリューガー(NHKマイルC)
- ゴールデンキャスト(セントウルS-G3)
BMS(母父)の代表産駒
2015年産
- ゴールドクイーン(葵S-G)父シニスターミニスター
2014年産
- レーヌミノル(桜花賞)父ダイワメジャー
2013年産
- キャンディバローズ(ファンタジーS-G3)父ディープインパクト
2011年産
- ワンアンドオンリー(ダービー)父ハーツクライ
2009年産
- ストレイトガール(ヴィクトリアM2回,スプリンターズS)父フジキセキ
- ファインチョイス(函館2歳S-G3)父アドマイヤムーン
2005年産
- ダンツキッスイ(アーリントンC-G3)父シンボリクリスエス
血統(牝系・サイアーライン)
血統表
タイキシャトルの血統表
Devil’s Bag
Halo
Hail to Reason
Cosmah
Ballade
Herbager
Miss Swapsco
ウェルシュマフィン
Caerleon
Nijinsky
Foreseer
Muffitys
Thatch
Contrail
牝系図(fn.4-d)
Azurine(ロイヤルホイップS-愛)
|Contrail
||Muffitys
|||ウェルシュマフィン
||||タイキシャトル(ジャックルマロワ賞-仏,安田記念などG1を5勝)
|||ビバムール
||||ピースオブワールド(阪神JF)
|Madelon
||ロイコン
|||ハッピートレイルズ
||||シンコウラブリイ(マイルCS)
|||||ロードクロノス(中京記念-G3)
|||||レディミューズ
||||||シンメイフジ(新潟2歳S-G3)
||||タイキマーシャル(エプソムC-G3)
||||サンタフェトレイル
|||||キングストレイル(セントライト記念-G2)
||||ハッピーパス(京都牝馬S-G3)
|||||コディーノ(東京スポーツ杯2歳S-G3,朝日杯FS2着)
|||||チェッキーノ(フローラS-G2,オークス2着)
|Contrail
||Muffitys
|||ウェルシュマフィン
||||タイキシャトル(ジャックルマロワ賞-仏,安田記念などG1を5勝)
|||ビバムール
||||ピースオブワールド(阪神JF)
|Madelon
||ロイコン
|||ハッピートレイルズ
||||シンコウラブリイ(マイルCS)
|||||ロードクロノス(中京記念-G3)
|||||レディミューズ
||||||シンメイフジ(新潟2歳S-G3)
||||タイキマーシャル(エプソムC-G3)
||||サンタフェトレイル
|||||キングストレイル(セントライト記念-G2)
||||ハッピーパス(京都牝馬S-G3)
|||||コディーノ(東京スポーツ杯2歳S-G3,朝日杯FS2着)
|||||チェッキーノ(フローラS-G2,オークス2着)
サイアーライン
Hail to Reason 1958 米
|Roberto 1969 愛
||Kris S. 1977 米
|||シンボリクリスエス 1999
||Silver Hawk 1979 英
|||グラスワンダー 1995
||ブライアンズタイム 1985 米
|||ナリタブライアン 1991
|||サニーブライアン 1994
|||タイムパラドックス 1998
|||タニノギムレット 1999
|||フリオーソ 2004
|Halo 1969 米
||Devil’s Bag 1981 米
|||タイキシャトル 1994
||サンデーサイレンス 1986 米
|||フジキセキ 1992
|||マーベラスサンデー 1992
|||バブルガムフェロー 1993
|||ダンスインザダーク 1993
|||ステイゴールド 1994
|||スペシャルウィーク 1995
|||アドマイヤベガ 1996
|||マンハッタンカフェ 1998
|||アグネスタキオン 1998
|||ミスキャスト 1998
|||ゴールドアリュール 1999
|||デュランダル 1999
|||オレハマッテルゼ 2000
|||サイレントディール 2000
|||ゼンノロブロイ 2000
|||ネオユニヴァース 2000
|||ブラックタイド 2001
|||ダイワメジャー 2001
|||ハーツクライ 2001
|||ハットトリック 2001
|||スズカマンボ 2001
|||ディープインパクト 2002
|||マツリダゴッホ 2003
|Roberto 1969 愛
||Kris S. 1977 米
|||シンボリクリスエス 1999
||Silver Hawk 1979 英
|||グラスワンダー 1995
||ブライアンズタイム 1985 米
|||ナリタブライアン 1991
|||サニーブライアン 1994
|||タイムパラドックス 1998
|||タニノギムレット 1999
|||フリオーソ 2004
|Halo 1969 米
||Devil’s Bag 1981 米
|||タイキシャトル 1994
||サンデーサイレンス 1986 米
|||フジキセキ 1992
|||マーベラスサンデー 1992
|||バブルガムフェロー 1993
|||ダンスインザダーク 1993
|||ステイゴールド 1994
|||スペシャルウィーク 1995
|||アドマイヤベガ 1996
|||マンハッタンカフェ 1998
|||アグネスタキオン 1998
|||ミスキャスト 1998
|||ゴールドアリュール 1999
|||デュランダル 1999
|||オレハマッテルゼ 2000
|||サイレントディール 2000
|||ゼンノロブロイ 2000
|||ネオユニヴァース 2000
|||ブラックタイド 2001
|||ダイワメジャー 2001
|||ハーツクライ 2001
|||ハットトリック 2001
|||スズカマンボ 2001
|||ディープインパクト 2002
|||マツリダゴッホ 2003
スポンサーリンク
スポンサーリンク