ダイワメジャー(Daiwa Major)の種牡馬情報です。
ダイワメジャーについて
長期にわたり活躍した、スカーレット一族のマイラー。
守備範囲はマイルから2000m。人気薄の皐月賞を制し、早くから頭角を現したが、喉の疾患(喘鳴症)により体調が安定せず、苦しむ時期が続いた。完全に軌道に乗ったのは5歳秋になってから。パワフルな先行力を武器に毎日王冠、天皇賞秋、マイルCSと3連勝。翌年も安田記念、マイルCSとマイル両G1を制し、2年連続の最優秀短距離馬に選出された。
略歴
- 2001年 社台ファーム生産
- 2008年 種牡馬として供用開始
主な競争成績
28戦9勝
- 天皇賞秋、皐月賞、安田記念、マイルCS2回
- マイルCS
- 有馬記念2回、ドバイデューティフリー
種付け料の推移と種付け頭数
変動の少ない種付け料は、産駒が期待通りの走りをみせていると理解すればいいのだろう。ダービー馬の生産を第一に考える中で、マイル種牡馬としては限界の種付け料ともいえる。毎年のように優秀なマイラーを送り出し、信頼度は高い。代表産駒はアドマイヤマーズ。好メンバーが揃った香港マイルでの走りで評価をあげた。
年度 | 種付け 頭数 |
産駒数 | 種付け料(条件) | サイアー ランキング |
---|---|---|---|---|
2021年 | – | – | Private | – |
2020年 | 112頭 | – | 600万円(受胎確認後) | – |
2019年 | 155頭 | 82頭 | 500万円(受胎確認後) | 7位 |
2018年 | 136頭 | 111頭 | 500万円(前納、不受胎時全額返還) | 6位 |
2017年 | 161頭 | 101頭 | 500万円(前納、不受胎時全額返還) | 5位 |
2016年 | 156頭 | 83頭 | 500万円(前納、不受胎時全額返還) | 3位 |
2015年 | 120頭 | 94頭 | 500万円(前納、不受胎時全額返還) | 4位 |
2014年 | 127頭 | 142頭 | 500万円(前納、不受胎時全額返還) | 6位 |
2013年 | 209頭 | 167頭 | 600万円(前納、不受胎時全額返還) | 4位 |
2012年 | 244頭 | 113頭 | 500万円(前納、不受胎時全額返還) | 7位 |
2011年 | 173頭 | 108頭 | 400万円(受胎確認後) | 42位 |
2010年 | 163頭 | 131頭 | 400万円(受胎確認後) | – |
2009年 | 181頭 | 164頭 | 500万円(前納,不受胎時全額返還) | – |
2008年 | 223頭 | – | 500万円(前納、不受胎時全額返還) | – |
繋養地(牧場)
社台スタリオンステーション
注目幼駒、種付け牝馬
表記と掲載馬の選定について
表記
赤字は牝馬
NFノーザンファーム産
社F社台ファーム産
母G1母親がG1馬(国際格付け)
G1馬G1勝ちの繁殖牝馬
兄G1兄弟がG1馬 ※PCでは()内に主な勝ち鞍を表示
G1産駒産駒がG1馬勝ち
セールセレクトセールなどの取引価格(税抜き)
一口総額一口馬主の募集総額
いずれかに該当するものを掲載
・母親がG1馬
・兄姉がG1馬
・セールの上位3頭
・セール1億円越え
・一口馬主の募集総額上位3頭
・一口馬主の募集総額1億円越え
※情報は適宜更新
赤字は牝馬
NFノーザンファーム産
社F社台ファーム産
母G1母親がG1馬(国際格付け)
G1馬G1勝ちの繁殖牝馬
兄G1兄弟がG1馬 ※PCでは()内に主な勝ち鞍を表示
G1産駒産駒がG1馬勝ち
セールセレクトセールなどの取引価格(税抜き)
一口総額一口馬主の募集総額
いずれかに該当するものを掲載
・母親がG1馬
・兄姉がG1馬
・セールの上位3頭
・セール1億円越え
・一口馬主の募集総額上位3頭
・一口馬主の募集総額1億円越え
※情報は適宜更新
ダイワメジャーの2歳産駒(2021年 デビュー予定)
-
アンナモンダ の2019
社Fセール5000万円生 産社台ファーム -
ウィーミスフランキー の2019
NF母G1セール6800万円母実績オークリーフS-米
生 産ノーザンファーム -
ウメノファイバー の2019
母G1母実績オークス
生 産パクレイファーム -
キャッチータイトル の2019
NF姉G1メジャーエンブレム(NHKマイルC)生 産ノーザンファーム -
ヤマニンシュクル の2019
母G1母実績阪神JF
生 産錦岡牧場 -
ラリズ の2019
NFセール6600万円生 産ノーザンファーム
ダイワメジャーの1歳産駒(2022年 デビュー予定)
-
オールドタイムワルツ の2020
NFセール6400万円生 産ノーザンファーム -
キャレモンショコラ の2020
NFセール3800万円生 産ノーザンファーム -
キャッチータイトル の2020
NF姉G1メジャーエンブレム(NHKマイルC)生 産ノーザンファーム -
ザズー の2020
NF母G1母実績ラスヴィルヘネスS-米
生 産ノーザンファーム
ダイワメジャーの2020年種付け繁殖牝馬
- マラコスタムブラダ
NFG1馬G1産駒レシステンシア(阪神ジュベナイルF)
セレクトセールの主な落札馬
落札額 | 母名 + 生年 | 登録名 | メモ |
---|---|---|---|
1億 7000万円 |
ホットチャチャ の2018 |
サンデージャック | 半兄エタリオウ |
1億 6500万円 |
ウインドインハーヘア の2009 |
トーセンロレンス | 半兄ディープインパクト 未出走 |
1億円 | カチバ の2011 |
トーセンマイティ | 22戦4勝 |
1億円 | チャールストンハーバー の2013 |
モーゼス | 全兄カレンブラックヒル 17戦1勝 |
5200万円 | ヴィアメディチ の2016 |
アドマイヤマーズ | NHKマイルC,朝日杯FS |
3400万円 | チャールストンハーバー の2009 |
カレンブラックヒル | NHKマイルC |
2600万円 | プラチナチャリス の2012 |
ロジチャリス | ダービー卿CT |
セレクトセール累計額
落札総額 | 落札頭数 | 平均落札額 | 落札率 |
---|---|---|---|
63億 1800万円 |
213 | 2966万円 | 79.1 % |
セレクトセール累計額(母父)
落札総額 | 落札頭数 | 平均落札額 | 落札率 |
---|---|---|---|
9億 1900万円 |
29 | 3168万円 | 96.6 % |
種牡馬 評価
※中央競馬の平地競走のみを集計
勝馬率 | 45 % | |
---|---|---|
重賞馬 | 18 頭 | |
重賞数 | 37 勝 | |
重賞馬率 | 1.7 % |
代表産駒(子供)
2018年産
- モントライゼ(京王杯2歳S-G2)
2017年産
- レシステンシア(阪神ジュベナイルF)
2016年産
- アドマイヤマーズ(香港マイル,NHKマイルC)
2015年産
- フロンティア(新潟2歳S-G3)
2014年産
- レーヌミノル(桜花賞)
- ミスパンテール(阪神牝馬S-G2)
2013年産
- メジャーエンブレム(NHKマイルC,阪神JF)
- ソルヴェイグ(フィリーズレビュー-G2)
- ナックビーナス(キーンランドC-G3)
- ボールライトニング(京王杯2歳S-G2)
2012年産
- ロジチャリス(ダービー卿CT-G3)
- ブルドッグボス(JBCスプリント-地)
2011年産
- マーブルカテドラル(アルテミスS-G)
2010年産
- コパノリチャード(高松宮記念)
2009年産
- カレンブラックヒル(NHKマイルC)
- エピセアローム(セントウルS-G2)
- エクセラントカーヴ(京王杯AH-G3)
- ダイワマッジョーレ(京王杯SC-G2,マイルCS2着)
- トーセンベニザクラ(フェアリーS-G3)
血統(牝系・サイアーライン)
社台グループの基礎牝馬スカーレットインクにたどれる牝系。ファミリーの重賞実績を見渡ししてもやはりマイルに強い。母父ノーザンテーストは高い成長力で知られるが、代表産駒たちの春は短い。ノーザンダンサーの祖母アルマムードのクロス4×5がスパイス。
血統表
ダイワメジャーの血統表
サンデーサイレンス
Halo
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
Understanding
Mountain Flower
スカーレットブーケ
ノーザンテースト
Northern Dancer
Lady Victoria
スカーレットインク
Crimson Satan
Consentida
牝系図(fn.4-d)
スカーレットインク
|スカーレットブルー
||アナスミラビリス
|||トーセンスマッシュ
||||ブレイブスマッシュ(サウジアラビアRC-G)
||フェスタデルドンナ
|||クォークスター(セントライト記念-G2)
||ブルーリッジリバー(桜花賞2着)
|||ヴィーヴァブーケ
||||ブラックホール(札幌2歳S-G3)
|スカーレットリボン(4歳牝馬特別-G2)
|スカーレットローズ
||スカーレットレディ
|||サカラート(東海S-G2)
|||ヴァーミリアン(ジャパンCダート,東京大賞典-地)
|||キングスエンブレム(シリウスS-G3)
|||ソリタリーキング(東海S-G2)
|スカーレットブーケ(京都牝馬特別-G3)
||ダイワルージュ(阪神3歳牝馬S2着)
|||ダイワファルコン(福島記念-G3)
||ダイワメジャー(天皇賞秋,皐月賞,安田記念,マイルCS2回)
||ダイワスカーレット(有馬記念,桜花賞,秋華賞,エリザベス女王杯)
|スカーレットブルー
||アナスミラビリス
|||トーセンスマッシュ
||||ブレイブスマッシュ(サウジアラビアRC-G)
||フェスタデルドンナ
|||クォークスター(セントライト記念-G2)
||ブルーリッジリバー(桜花賞2着)
|||ヴィーヴァブーケ
||||ブラックホール(札幌2歳S-G3)
|スカーレットリボン(4歳牝馬特別-G2)
|スカーレットローズ
||スカーレットレディ
|||サカラート(東海S-G2)
|||ヴァーミリアン(ジャパンCダート,東京大賞典-地)
|||キングスエンブレム(シリウスS-G3)
|||ソリタリーキング(東海S-G2)
|スカーレットブーケ(京都牝馬特別-G3)
||ダイワルージュ(阪神3歳牝馬S2着)
|||ダイワファルコン(福島記念-G3)
||ダイワメジャー(天皇賞秋,皐月賞,安田記念,マイルCS2回)
||ダイワスカーレット(有馬記念,桜花賞,秋華賞,エリザベス女王杯)
サイアーライン
Hail to Reason 1958 米
|Roberto 1969 愛
||Kris S. 1977 米
|||シンボリクリスエス 1999
||||エピファネイア 2010
||Silver Hawk 1979 英
|||グラスワンダー 1995
||||スクリーンヒーロー 2004
|||||モーリス 2011
||ブライアンズタイム 1985 米
|||タニノギムレット 1999
|Halo 1969 米
||Devil’s Bag 1981 米
||サンデーサイレンス 1986 米
|||フジキセキ 1992
|||ダンスインザダーク 1993
|||ステイゴールド 1994
||||オルフェーヴル 2008
|||スペシャルウィーク 1995
|||アドマイヤベガ 1996
|||マンハッタンカフェ 1998
|||アグネスゴールド 1998
|||アグネスタキオン 1998
|||ゴールドアリュール 1999
|||ネオユニヴァース 2000
|||ブラックタイド 2001
|||ダイワメジャー 2001
|||ハーツクライ 2001
|||ディープインパクト 2002
||||キズナ 2010
|Roberto 1969 愛
||Kris S. 1977 米
|||シンボリクリスエス 1999
||||エピファネイア 2010
||Silver Hawk 1979 英
|||グラスワンダー 1995
||||スクリーンヒーロー 2004
|||||モーリス 2011
||ブライアンズタイム 1985 米
|||タニノギムレット 1999
|Halo 1969 米
||Devil’s Bag 1981 米
||サンデーサイレンス 1986 米
|||フジキセキ 1992
|||ダンスインザダーク 1993
|||ステイゴールド 1994
||||オルフェーヴル 2008
|||スペシャルウィーク 1995
|||アドマイヤベガ 1996
|||マンハッタンカフェ 1998
|||アグネスゴールド 1998
|||アグネスタキオン 1998
|||ゴールドアリュール 1999
|||ネオユニヴァース 2000
|||ブラックタイド 2001
|||ダイワメジャー 2001
|||ハーツクライ 2001
|||ディープインパクト 2002
||||キズナ 2010
ダイワメジャー系(子系統)
ダイワメジャー 2001
|カレンブラックヒル 2009
|ブルドッグボス 2012
|アドマイヤマーズ 2016
|カレンブラックヒル 2009
|ブルドッグボス 2012
|アドマイヤマーズ 2016