シルバーステート(Silver State)の種牡馬情報です。
シルバーステートについて
その能力はすべてをみせないままに
デビュー前から大物ぶりが噂され、新馬戦こそ後のG1馬アドマイヤリードに差し切られ2着と敗れるが、その後の未勝利、500万条件を楽勝する。しかし、共同通信杯を前に屈腱炎を発症し休養。4歳の春に復帰し、条件戦を2連勝したところで再度の屈腱炎、無念の引退となった。
略歴
- 2013年 ノーザンファーム
- 2018年 種牡馬として供用開始
主な競争成績
5戦4勝
- 垂水S(1600万条件)
種付け料の推移と種付け頭数
年度 | 種付け 頭数 |
産駒数 | 種付け料(条件) | サイアー ランキング |
---|---|---|---|---|
2022年 | – | – | 600万円(受胎条件) | – |
2021年 | 138頭 | – | 150万円(受胎条件) | – |
2020年 | 165頭 | – | 120万円(受胎条件) | – |
2019年 | 157頭 | 117頭 | 100万円(受胎条件) | – |
2018年 | 191頭 | – | 120万円(出生条件)、80万円(受胎条件) | – |
繋養地(牧場)
優駿スタリオンステーション
注目幼駒、種付け牝馬
表記と掲載馬の選定について
表記
赤字は牝馬
NFノーザンファーム産
社F社台ファーム産
母G1母親がG1馬(国際格付け)
G1馬G1勝ちの繁殖牝馬
兄G1兄弟がG1馬 ※PCでは()内に主な勝ち鞍を表示
G1産駒産駒がG1馬勝ち
セールセレクトセールなどの取引価格(税抜き)
一口総額一口馬主の募集総額
いずれかに該当するものを掲載
・母親がG1馬
・兄姉がG1馬
・セールの上位3頭
・セール1億円越え
・一口馬主の募集総額上位3頭
・一口馬主の募集総額1億円越え
※情報は適宜更新
赤字は牝馬
NFノーザンファーム産
社F社台ファーム産
母G1母親がG1馬(国際格付け)
G1馬G1勝ちの繁殖牝馬
兄G1兄弟がG1馬 ※PCでは()内に主な勝ち鞍を表示
G1産駒産駒がG1馬勝ち
セールセレクトセールなどの取引価格(税抜き)
一口総額一口馬主の募集総額
いずれかに該当するものを掲載
・母親がG1馬
・兄姉がG1馬
・セールの上位3頭
・セール1億円越え
・一口馬主の募集総額上位3頭
・一口馬主の募集総額1億円越え
※情報は適宜更新
シルバーステートの歳産駒(2021年 デビュー予定)
-
イルーシヴキャット の2019
セール4300万円生 産追分ファーム
馬 主寺田寿男
調教師萩原清 (美浦)
登録名スカイコップス -
ローエキスキーズ の2019
NFセール7400万円生 産ノーザンファーム -
ヴィヴィッドカラー の2019
NFセール4800万円生 産ノーザンファーム
馬 主近藤英子
調教師森田直行 (栗東)
登録名カイザー -
ギエナー の2019
セール3000万円一口総額3300万円馬 主DMMドリームクラブ
調教師池添学 (栗東)
登録名レプリューム
シルバーステートの2歳産駒(2022年 デビュー予定)
-
スサーナトウショウ の2020
NFセール2000万円生 産ノーザンファーム -
ホシニイノリヲ の2020
セール2300万円兄 アルクトス(プロキオンS-G3)
生 産須崎牧場 -
スネガエクスプレス の2020
NFセール2100万円生 産ノーザンファーム
セレクトセールの主な落札馬
落札額 | 母名 + 生年 | 登録名 | メモ |
---|---|---|---|
2億 6000万円 |
ギエム の2020 |
||
7400万円 | ローエキスキーズ の2019 |
セレクトセール累計額
落札総額 | 落札頭数 | 平均落札額 | 落札率 |
---|---|---|---|
6億 1700万円 |
11 | 5609万円 | 100.0 % |
種牡馬 評価
※中央競馬の平地競走のみを集計
勝馬率 | 25 % | |
---|---|---|
重賞馬 | 1 頭 | |
重賞数 | 1 勝 | |
重賞馬率 | 1.1 % |
代表産駒(子供)
2019年産
- ウォーターナビレラ(ファンタジーS-G3,桜花賞2着)
血統(牝系・サイアーライン)
血統表
シルバーステートの血統表
ディープインパクト
サンデーサイレンス
Halo
Wishing Well
ウインドインハーヘア
Alzao
Burghclere
シルヴァースカヤ
Silver Hawk
Roberto
Gris Vitesse
Boubskaia
Niniski
Frenetique
牝系図(fn.13-b)
Boubskaia
|デインスカヤ(アスタルテ賞-仏G2)
|シルヴァースカヤ(ロワイヨモン賞-仏G3)
||Seville(ザメトリポリタン-豪,愛ダービー2着)
||シルバーステート
||ヘンリーバローズ
|デインスカヤ(アスタルテ賞-仏G2)
|シルヴァースカヤ(ロワイヨモン賞-仏G3)
||Seville(ザメトリポリタン-豪,愛ダービー2着)
||シルバーステート
||ヘンリーバローズ
サイアーライン
サンデーサイレンス 1986 米
|フジキセキ 1992
|ダンスインザダーク 1993
|ステイゴールド 1994
||オルフェーヴル 2008
|スペシャルウィーク 1995
|アドマイヤベガ 1996
|マンハッタンカフェ 1998
|アグネスゴールド 1998
|アグネスタキオン 1998
|ゴールドアリュール 1999
||クリソベリル 2016
|ネオユニヴァース 2000
|ブラックタイド 2001
|ダイワメジャー 2001
|ハーツクライ 2001
|ハットトリック 2001
|ディープインパクト 2002
||キズナ 2010
||ダノンプレミアム 2015
|フジキセキ 1992
|ダンスインザダーク 1993
|ステイゴールド 1994
||オルフェーヴル 2008
|スペシャルウィーク 1995
|アドマイヤベガ 1996
|マンハッタンカフェ 1998
|アグネスゴールド 1998
|アグネスタキオン 1998
|ゴールドアリュール 1999
||クリソベリル 2016
|ネオユニヴァース 2000
|ブラックタイド 2001
|ダイワメジャー 2001
|ハーツクライ 2001
|ハットトリック 2001
|ディープインパクト 2002
||キズナ 2010
||ダノンプレミアム 2015
ディープインパクト系
ディープインパクト 2002
|ダノンバラード 2008
|ダノンシャーク 2008
|トーセンラー 2008
|リアルインパクト 2008
|ワールドエース 2009
|トーセンホマレボシ 2009
||ミッキースワロー 2014
|ディープブリランテ 2009
|スピルバーグ 2009
|キズナ 2010
|サトノアラジン 2011
|ミッキーアイル 2011
|トーセンスターダム 2011 豪
|エイシンヒカリ 2011
|リアルスティール 2012
|ダノンプラチナ 2012
|グレーターロンドン 2012
|サトノダイヤモンド 2013
|ディーマジェスティ 2013
|シルバーステート 2013
|サングレーザー 2014
|サトノアレス 2014
|アドミラブル 2014
|アルアイン 2014
|フィエールマン 2015
|Saxon Warrior 2015 英
|ヘンリーバローズ 2015
|ダノンプレミアム 2015
|ロジャーバローズ 2016
|ワールドプレミア 2016
|ダノンキングリー 2016
|ダノンバラード 2008
|ダノンシャーク 2008
|トーセンラー 2008
|リアルインパクト 2008
|ワールドエース 2009
|トーセンホマレボシ 2009
||ミッキースワロー 2014
|ディープブリランテ 2009
|スピルバーグ 2009
|キズナ 2010
|サトノアラジン 2011
|ミッキーアイル 2011
|トーセンスターダム 2011 豪
|エイシンヒカリ 2011
|リアルスティール 2012
|ダノンプラチナ 2012
|グレーターロンドン 2012
|サトノダイヤモンド 2013
|ディーマジェスティ 2013
|シルバーステート 2013
|サングレーザー 2014
|サトノアレス 2014
|アドミラブル 2014
|アルアイン 2014
|フィエールマン 2015
|Saxon Warrior 2015 英
|ヘンリーバローズ 2015
|ダノンプレミアム 2015
|ロジャーバローズ 2016
|ワールドプレミア 2016
|ダノンキングリー 2016